1回およそ約300円~500円程度
1回の施術料金は1割負担で約300円~500円位になります。
料金の詳細
医療マッサージ |
(1部位)350円 |
変形徒手矯正術 |
(一肢)800円 *2 |
温罨法 |
(1回につき)125円 |
温罨法と合わせて電気光線器具を使用 |
(1回につき)160円 |
※令和元年10月の増税後の価格を記載しております。
※施術部位は右上肢・左上肢・右下肢・左下肢・体幹、最大5部位までとなります。
※2 マッサージ350円+変形徒手加算料金450円
往療料金表
往療距離 |
〜4km |
〜16km |
往療加算料金 |
2,300円 |
2,550円 |
施術料金例
※下記の料金表は1回の施術料金となります。 月に5日間施術した場合は×5で計算して下さい。
部位数 |
1部位 |
2部位 |
3部位 |
4部位 |
5部位 |
5部位(全身)医療費の
自己負担額 |
往療料金 |
350円 |
700円 |
1,050円 |
1,400円 |
1,750円 |
〜4km 2,300円 |
2,650円 |
3,000円 |
3,350円 |
3,700円 |
4,050円 |
1割 |
405円 |
2割 |
810円 |
3割 |
1,215円 |
〜16km 2,550円 |
2,900円 |
3,250円 |
3,600円 |
3,950円 |
4,300円 |
1割 |
430円 |
2割 |
860円 |
3割 |
1,290円 |
往療料金の算出方法について
往療料の算出方法は、治療院住所(拠点)と前に施術した患者様住所を比べて近い方の直線距離から金額を算出します。
患者様Bの往療料金は、その前に施術した患者様Aからではなく、治療院からの2kmとなります。したがって患者様Bの往療料金は2,300円になります。